タブレットちゃんとした使用感想

2014年11月1日土曜日

電化製品・AV

(11月27日 追記)
2014年11月14日リリースのシステム更新「JP-3.2.23.191」でBluetoothオフで
バッテリーが酷く消費される現象が直ったようです。

(12月21日)
気のせいっぽいです。

Sony Mobile、Xperia ZやXperia ZLなどで発生しているGoogle Play開発者サービスのバッテリー消費量激増問題の回避策を発表 | juggly.cn
機種は違いますが、上のリンクを参考にしてみましたがダメでした。

 これから下のリンクの手順を実行するため「パーミッションマネージャ - アプリケーションオプス」というアプリを入れてみます。
スマホいじり雑記: [Xposed] 「GooglePlay開発者サービス」のバッテリードレインを抑える方法(android4.3以降?)

----------------------------------------------


タブレット購入後バッテリーの話ばかりして使い勝手について話して無かった気がするので改めてレビュー。

今回購入したのはこちら ASUS MeMO Pad7 (ME176C)

バッテリー周りの不具合などを知ったのは購入後だったのですがなんとか解決して助かりました。
タッチ操作は特に不満はありません。
しかし、どのタッチパネルでも言えますが指をスライドさせる操作がたまにやりづらいです。
指が乾燥してればやりやすいかというとそうでもなく、画面側もこまめに拭いてあげたほうが良さそうです。
最初はフィルム無しで使っていたのですが母が「片手で掴むのが疲れる」と言う事で
ゴムの持ち手付きの専用カバーを買いおまけに付いてきた透明フィルムも貼り付けました。


上のリンク先のが購入した物です。
レビューが少なめですがゴムバンドが付いてるのとスピーカーやカメラなどの穴もちゃんと空いてるので買ってみました。
使ってみるとちょっと手を入れづらいですが外で使うときには落とす確率が減るかと思います。
フィルムはかなり貼るのに手こずりましたが貼ってしまえば使用上問題ありません。
少し大きめに作られてるのでかなりぴったり合わせないといけなく、インカメラの穴も合わせないといけません。
ちょっと不満だったのはインカメラの穴用に開けた破片が残っていてそれを取り除くのに苦労しました。
あとアイコンを隣のページに移動させる時カバーがついてるとかなりやりづらくなります。

OSはAndroid4.4.2で初めての4でした。
この先どこまでがOSでどこまでがメーカーの機能なのか区別が付きませんがご了承下さい。

各種オンオフスイッチは右上を下にスライドさせると出て来ますのでウィジェットを置いておく必要がないのが良いです。
通知は左上をスライド、このスライドもカバーがあると若干操作しづらいですが
カバー無しの状態の時はかなり快適だったのでどちらを優先するかですね。
スクリーンショットもあるので便利です、デフォルトでは無効化されてるので
設定→ASUSカスタマイズ設定→スクリーンショット にチェックすれば使えます。

ブルートゥースも初めてでしたが手持ちのスマホと無線で写真を送り合えるので
スクショをパソコンに入れたい時は小さいスマホに移動した方がやりやすいです。

バッテリーは充電時間が初回8時間と書いてあるのでびっくりしますが
2回目からは4時間あればフル充電になり、残り10%ぐらいなら3時間ちょっとぐらいです。
ほとんど使用してない時は2~3時間に1%減少、
ゲームなどプレイした時はがくっと減り、BrainWars20分プレイして3%減少でした。
ちなみに、BrainWarsは気軽にできる脳トレ対戦ゲームで海外プレイヤーのほうが多いですが
特に言語が関係してくるパズルはほぼ無い(色表記が英語の問題あり)ので
同じ土俵で戦ってる感じがして楽しいです。
フレンドコード「IK7433」なので よろしければ追加下さい。

あと気になるところといえば何に使うのか分からないアプリがどっさりついてくる事ですが
これはAndroidなら致し方無いので気にしないことにします。
今まで使ってたスマホは512MB、これは16GBなので容量も私にとっては大容量なので。
初めてのタブレットとしては良いかと思います。

(追記 バッテリーグラフ)
フル充電から次の充電まで を4回分です。