ニートと言う言葉はよく聞きますが定義が良く分かってませんでした。Not in Education, Employment or Training の略で NEETなので、学生でなく、仕事をしてなく、職業訓練もしてない人全員がニートかと思ってました。イギリスにおける”NEET” の定義はそれプラス16~18歳という狭い範囲だそうです。
ウィキペディア:ニート https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88
日本の場合はと言うと昔は各省庁で色々勝手に定義してたようですが今では厚生労働省の”よくあるご質問について”にある 「総務省が行っている労働力調査における、15~34歳で、非労働力人口のうち家事も通学もしていない方」 が統一見解のようです。ここで出てくる労働力調査の対象者ですがはっきり書いてある所が見当たらないので総務省統計局のFAQから「15歳以上の人全員」、また非労働力人口は「"15歳以上で仕事をしている人 または 仕事をしていないが求職している人"以外」だと思います。もし間違っていたらコメントでお知らせ下さい。
厚生労働省-よくあるご質問について http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/other/faq.html
総務省統計局ホームページ-労働力調査に関するQ&A http://www.stat.go.jp/data/roudou/qa.htm
非労働力人口とは - 新語時事用語辞典 Weblio辞書 http://www.weblio.jp/content/%E9%9D%9E%E5%8A%B4%E5%83%8D%E5%8A%9B%E4%BA%BA%E5%8F%A3
では私は一体何なのか?と言う事になりますが、ウィキペディア:ニート のページによると、正社員を希望していて仕事に就けなければ「失業者」、パートやアルバイトを希望していて仕事に就けなければ「フリーター」、と書いてありますがどこかで定義されてるわけではないようです。また「家事手伝い」と言う言葉もありその名の通り 家で炊事・洗濯・掃除など をしていればそう呼ぶそうですがこれも定義がない曖昧な言葉のようです。私の場合正規だろうが非正規だろうが構わず探してて、料理以外の家事は手伝ってるので「失業者フリーター家事手伝い」と言う肩書きになるんでしょうか?こちらとしてみればはっきりして欲しいのですが所々で曖昧なのが日本だなという印象です。
家事手伝い - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E4%BA%8B%E6%89%8B%E4%BC%9D%E3%81%84
定義上「ニート」では無いということが分かっても世間的には何も変わりありませんし、今までバイトもしたこと無いのに履歴書に「フリーター」と書いてもあらぬ誤解を受けるだけのような気がします。一つ変わるとしたらアンケートなどを書く時は「フリーター」と書くことにしようと思います。なんとも住みづらい世の中ですね・・・
ウィキペディア:ニート https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88
日本の場合はと言うと昔は各省庁で色々勝手に定義してたようですが今では厚生労働省の”よくあるご質問について”にある 「総務省が行っている労働力調査における、15~34歳で、非労働力人口のうち家事も通学もしていない方」 が統一見解のようです。ここで出てくる労働力調査の対象者ですがはっきり書いてある所が見当たらないので総務省統計局のFAQから「15歳以上の人全員」、また非労働力人口は「"15歳以上で仕事をしている人 または 仕事をしていないが求職している人"以外」だと思います。もし間違っていたらコメントでお知らせ下さい。
厚生労働省-よくあるご質問について http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/other/faq.html
総務省統計局ホームページ-労働力調査に関するQ&A http://www.stat.go.jp/data/roudou/qa.htm
非労働力人口とは - 新語時事用語辞典 Weblio辞書 http://www.weblio.jp/content/%E9%9D%9E%E5%8A%B4%E5%83%8D%E5%8A%9B%E4%BA%BA%E5%8F%A3
では私は一体何なのか?と言う事になりますが、ウィキペディア:ニート のページによると、正社員を希望していて仕事に就けなければ「失業者」、パートやアルバイトを希望していて仕事に就けなければ「フリーター」、と書いてありますがどこかで定義されてるわけではないようです。また「家事手伝い」と言う言葉もありその名の通り 家で炊事・洗濯・掃除など をしていればそう呼ぶそうですがこれも定義がない曖昧な言葉のようです。私の場合正規だろうが非正規だろうが構わず探してて、料理以外の家事は手伝ってるので「失業者フリーター家事手伝い」と言う肩書きになるんでしょうか?こちらとしてみればはっきりして欲しいのですが所々で曖昧なのが日本だなという印象です。
家事手伝い - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E4%BA%8B%E6%89%8B%E4%BC%9D%E3%81%84
定義上「ニート」では無いということが分かっても世間的には何も変わりありませんし、今までバイトもしたこと無いのに履歴書に「フリーター」と書いてもあらぬ誤解を受けるだけのような気がします。一つ変わるとしたらアンケートなどを書く時は「フリーター」と書くことにしようと思います。なんとも住みづらい世の中ですね・・・