ちょっと前に酒造会社系の懸賞を応募してましたが、今回キリンのバタフライと言うのが当たりました。簡単に説明すると、アルコール度数は1%とお酒としての最低ライン、+炭酸入りという感じです。
今日は一番左の「気楽に行こう!アップル」を飲んでみました。それで感想ですが、やっぱり私としては炭酸がきついです。一口目は良かったのですがだんだん炭酸が気になってきてしまいます。今まであまり炭酸を飲んでこなかったのであまり気にしてませんでしたが味も去ることながら炭酸独特の匂いみたいなのも気になり味に集中できない状況でした。
別にこのお酒が悪いというわけではなく世の缶入りお酒は炭酸入りがほとんど、「多くの人はやっぱり炭酸が入ってたほうが美味しいのか?」と改めて疑問に感じつつ、やはり自分には炭酸なしリキュールが合ってるんだなと改めて認識しました。ノンアルコールという分野が出来たのなら炭酸なしのRTD(ready to drink)も欲しいなと思いました、一応RTS(ready to serve)という多めの容器に入ってて自分で割って飲むタイプのはありますがそのまま飲むというタイプではないですし、味がどんなものか試すために1本だけ買って気に入ったら大きいのを買うということも出来ますので。
また、洋酒がメインのリキュールは今日スーパーの酒コーナーで値段をざっと見てみましたが1.5倍ぐらいに上がってるところもありました。円安の影響で輸入額も上がってるのかなと、炭酸なしアルコール好きの私としてはちょっと残念な気分です。
今日は一番左の「気楽に行こう!アップル」を飲んでみました。それで感想ですが、やっぱり私としては炭酸がきついです。一口目は良かったのですがだんだん炭酸が気になってきてしまいます。今まであまり炭酸を飲んでこなかったのであまり気にしてませんでしたが味も去ることながら炭酸独特の匂いみたいなのも気になり味に集中できない状況でした。
別にこのお酒が悪いというわけではなく世の缶入りお酒は炭酸入りがほとんど、「多くの人はやっぱり炭酸が入ってたほうが美味しいのか?」と改めて疑問に感じつつ、やはり自分には炭酸なしリキュールが合ってるんだなと改めて認識しました。ノンアルコールという分野が出来たのなら炭酸なしのRTD(ready to drink)も欲しいなと思いました、一応RTS(ready to serve)という多めの容器に入ってて自分で割って飲むタイプのはありますがそのまま飲むというタイプではないですし、味がどんなものか試すために1本だけ買って気に入ったら大きいのを買うということも出来ますので。
また、洋酒がメインのリキュールは今日スーパーの酒コーナーで値段をざっと見てみましたが1.5倍ぐらいに上がってるところもありました。円安の影響で輸入額も上がってるのかなと、炭酸なしアルコール好きの私としてはちょっと残念な気分です。