第九の合唱初心者勉強会に行ってきました。
歌のパートも練習出来て音楽の授業受けてる気分にもなれて楽しい時間でした。
そこでとあるおばちゃんと話をしたんです。
内容は今日どうだったかだの大した話じゃないんですが凄く良かったです。
お互いがこっちを見て、自分が期待した通りの返事が返ってくる、これだけで人はここまで楽しくなれるのかと。
就活に行ってたのは採用されるされないは別としてこっちの話を聞いてくれるから続けられてたのかもしれません。
でも、私に必要だったのは年数回の面接ではなく週に数回のどうでも良い話だったんですね。
言葉のキャッチボールってこんなにも楽しいものだったのかとこの歳になってようやく気づきました。
ドラえもんのどくさいスイッチのオチが身にしみます。
今日の集まりは「その場に居ても良いんだ」という心地よさがあります。
家に帰るとやはり寂しさが強いです。
家以外でも街中でトイレにいくともちろん一人なので孤独感を感じます。
高卒後のほとんどが家・トイレ・通院の3つで占められていたのでそれ以外のことがかなり他人事に感じてすべてが羨ましく感じてしまいます。
例えば、
歌のパートも練習出来て音楽の授業受けてる気分にもなれて楽しい時間でした。
そこでとあるおばちゃんと話をしたんです。
内容は今日どうだったかだの大した話じゃないんですが凄く良かったです。
お互いがこっちを見て、自分が期待した通りの返事が返ってくる、これだけで人はここまで楽しくなれるのかと。
就活に行ってたのは採用されるされないは別としてこっちの話を聞いてくれるから続けられてたのかもしれません。
でも、私に必要だったのは年数回の面接ではなく週に数回のどうでも良い話だったんですね。
言葉のキャッチボールってこんなにも楽しいものだったのかとこの歳になってようやく気づきました。
ドラえもんのどくさいスイッチのオチが身にしみます。
今日の集まりは「その場に居ても良いんだ」という心地よさがあります。
家に帰るとやはり寂しさが強いです。
家以外でも街中でトイレにいくともちろん一人なので孤独感を感じます。
高卒後のほとんどが家・トイレ・通院の3つで占められていたのでそれ以外のことがかなり他人事に感じてすべてが羨ましく感じてしまいます。
例えば、
- テレビを見る→
- どこか別世界の出来事かのように感じる(ただし、内容は理解できる)
- 街を行く人々を見る→
- 自分だけ置いて行かれてるように感じる(テレビで見ている世界と同じはずなのに)
- 高校までの子どもたちを見る→
- 「勉強して好きに遊べて羨ましいなぁ」
- 仕事をしている人を見る→
- 「仕事あってお金もらいながら身体動かせて羨ましいなぁ」(裏でどういう苦労をしてるか想像できない)
- ホームレスっぽい人を見る→
- 「いつか自分もこうなる可能性はあるんだから先人方の経験を無駄にしないようにしないと」
- 周りとはちょっと浮いてる人を見る→
- 「自分の感情をストレートに出せて羨ましいなぁ」
- 友人を見る→
- 「みんなどんどん先に進んじゃって、なんで自分だけこんなんなのかなぁ」
何か店で物を買う時にレジで声をかけてもらうのや、街中で声をかけられたり、「ちょっとすいません」と言って通って行く人をみると自分の存在感を肯定してくれたようでちょっと嬉しくなります。
このブログも、夢日記も、ツイッターもリアルで気づいてもらえないけどネットでなら気づいてもらえるかな?という期待を持って始めた所もいくらかはあると思います。
しかし、期待を持ちすぎて駄目だった時のことを全く考えてこなかったのがいけませんでしたね。
期待しすぎて逆ギレして相手に当たるなんてもってのほかだったと反省しないといけません。
「目標が決まったとしてもやり方は一つではない」という考え方が非常に重要だということが良く分かりました。
楽しいことをやろうとしてるはずなのにまだ変な気分ですが、身体を第一に考え無理をしてでも遊んで昔感じていた無邪気に笑っていた頃の自分を取り戻したいと思います。
人間完璧過ぎるよりどこか抜けてたほうが親しみやすいですよね。