自分の今やってることが自分のためになってるかどうかを判断する方法

2016年11月17日木曜日

感じた事・考えたこと 就労移行支援など

就労移行支援も日常化してきました。
日常化してくると今自分がやってることが自分のためになってるのかどうか、正しいことなのかどうか不安になってくるんですよね。

専門学校の時は将来のためになるかどうか?とかではなく、漠然と「これを続けている意味はあるのだろうか?」という不安が強かったかと思います。
高校の時とは違い一人で過ごすことが増え、こういう要らぬ考えが浮かんでしまうんですよね。

今日帰りに考えついたのは、現状やってることを続けても良いのかどうか判断する方法です。
専門学校に入る前に知っておけば良かったなと思います。

「現状、不満はないけど何故か分からないけど不安がある」
という時が一番怖いかと思いますが、今やっていることが良いことなのかとても不安になってきます。
私は昔から意味のないことや無駄なことはあまり好きではなかったかと思います。
ちょっとでもそう思ったらまず手を出すことはないかとおもいます。

ゲームでもRPGのムービーとか、その他のジャンルでも世界観を出すためのストーリーとか9割方スキップします。
「さっさと本編をやらせてくださいよ」という気持ちが強いです。
その無駄なことを排除する考えが、かえって無駄なことをしてしまうこともあるのだなと。

今やってることが実を結ぶのはいつになるか?と言うのは全く分かりません。
数日とか数ヶ月かもしれませんし、数年かかるかもしれません。
そういう将来の不安が先行してしまいがちですが、とりあえず現状に満足しているならそれで良いじゃないかと。
14年無駄にしてきて一つ言えるのは、不安になって今やってることをやめてしまい何もしなくなるのが一番まずいということです。

全く不満が無いけど、一人になった途端にとても不安になると、1日1日がとても長く感じ、自分がすごくもったいないことをしてるんじゃないかという気になってきます。
とりあえずそういう時は身近な人に相談してみると良いですね。
相談ができない人だと、人生とても損です。

だいぶ前に移行支援とは別の相談員の人とも話をしましたが、

無職の状態で満足してるし不安もない人はそのままでいい

と思うんです。
ただ、私はすごい不安でしたし、家族のためにも全くなってないし、どうやったら解決するか全く分かりませんでした。
とりあえず、勇気を出して好きなことをひと通りやってみたら、今就労移行支援に楽しく通わせてもらえてるわけです。

全くまとまってないですが、とりあえず、

  • 原因が分かってるならそれを解決しよう
  • 解決方法が分からないならとりあえず好きなことをやってみよう
ということですかね。