パートやバイトも時給でなく出来高制にすべき

2018年3月23日金曜日

感じた事・考えたこと 就労移行支援など

同時期に入った人も全く同じ日に内定をもらったようです。
同時期に入り同時期に出ていくなんて運命を感じてしまいますね。

今日は朝、父と子の親子連れがいてガチャガチャのおもちゃで遊んでいました。
父「ゴミ箱どこかな」
私「ゴミ箱ならここですよ」
という会話だけで朝から嬉しく楽しくなりました。

ジョブトレでは、備品管理のマクロのデバッグをやりました。
一から作ることは出来ませんが、完成品に対する改善案を出すのは可能のようです。
「予想外の使い方をするのが上手いんですね」
と言われたりして、かなり楽しかったです。

午後はスーツ用の靴を買いに。
女性店員と会話して自然に緊張せず靴を買えるようになっていました。
利用者仲間とお買い物に行った成果が出てるなと思い嬉しくなりました。

何か食べたくなったので餃子饅頭を買い、母に電話をして、家に帰って一緒に食べました。

自分から会話が出来るようになるだけでここまで毎日が楽しくなるんですね。
目に見えている所しか反応しないし認識できない時期が長かったのが辛かったですがその分今の喜びが大きいのかもしれません。

------------------------------------------------------------

家族は代わりが利かないものです。
他のもので考えを改めることが出来る人は自然と成長できるのかもしれませんが、家族から認められない・認めてもらえる家族がもういない、ということで苦しんでる人を何人も見てきました。

子供が成長するには家族の役割の重要性は毎日毎日は小さくても非常に重いです。
大人になろうとしている子供の話を許容できないということは、親が子供になっているということも分かって欲しいと思います。

私みたいに、見えているものが唯一で他にも応用が効くと考えられる前に家族がいなくなって苦しむ人がおそらく結構いるんだと思います。
応用ができるようになるまで、家族は生きていく上で必要な基礎を大量に与えて子供本人が応用できる力を育てて欲しいと思いました。
帰りの電車で、小学生だけでメモを見ながら目的地へ行こうとしているグループを見ました。
小学生のうちまでに、親がいない状態、子供一人の状態に慣れさせるのは非常に大事だと思いました。
一つ旅を終えたら話を聞き不安が払拭させるまで何度も経験させて下さい。
1,2回じゃ絶対覚えられませんので。
スマホやゲームばかりやっている子供はそれ以外に面白いことを知らないだけですので、どんどん連れ出して下さい。
私も、ゲームやマンガ、テレビや図書館しか知らない時期が長かったですが、今は外の世界を楽しむことが出来ています。

------------------------------------------------------------

パートやバイトは時給制で、社員となると月給制という事が多いと思います。
この仕組みもだいぶ変だなと思います。

将来性に期待して、仕事が遅いときでもお金を払うというのが根底にあるらしいので年単位で覚えることがある企業なら良いとは思います。
でも、最初から出来高制にすればやる気のある人はそれだけ賃金増えるし、やる気ない人はそれ以外の所へ行くきっかけにもなるし良い仕組みだと思うんですよね。
周りを見てると見るからに気力がない人がちらほらいるので気になっちゃいます。
時給制がブラック企業を増加させ、無駄な仕事を増加させる原因だと私は思います。

作業や頑張りに対して賃金を設定できる仕組みがあるといいですね。
例えばですけど「ありがとう」と言われたら+100円とか。
今なら、ピンマイクを付けてカウントさせるということも可能ではないかと。
不正も声なら難しいでしょう。

この考えに至ると、「チップ」という仕組みがあるのが納得できます。
お金のために仕方がなくやっているという人のためにも、AIとBI(ベーシックインカム)の導入を早めにお願いしたいところです。